農業・食・レシピ
つくいの特産物 つくいを食べよう つくeat
つくいの特産物 つくいを食べよう つくeat
新発売の緑茶ジェラート
津久井地域は、足柄茶となる茶葉の生産地でもあります。おいしい津久井産の茶葉を使った「お茶ジェラート」があぐりんずつくいにお目見えしました。抹茶ジェラートとは違い、抽出したお茶を使ったジェラートだから、後味もスッキリ♪ぜひ味わってみてください。
価格 お茶ジェラート90ml 250円
つくeat一覧
- 茄子と鶏肉の柚子胡椒炒め
- 揚げジャガイモのサクラエビあん
- まるごとタマネギの鶏そぼろあんかけ
- 春キャベツとあさりの豆乳スープ
- ナスとアスパラの肉巻き串
- ブロッコリーとじゃが芋のオムレツ
- 牡蠣とほうれん草のミルクピラフ
- ロール白菜
- サツマイモの豆乳ポタージュ
- サトイモのサラダ
- ラムとピーマンのプルコギ
- オクラの肉巻き
- トマトとたまねぎのサラダ
- サラダなどのアクセントに「ルッコラ」はいかがですか?
- かながわブランド「足柄茶」はいかがですか?
- 寒い冬で甘さを蓄えた「ニンジン」はいかがですか?
- 世界一辛い唐辛子「キャロライナ・リーパー入り七味」はいかがですか?
- 幻の大豆「津久井在来大豆」はいかがですか?
- 葉がぎっしりつまった甘みたっぷりの「ハクサイ」はいかがですか
- 自然のめぐみを凝縮した「原木干しいたけ」はいかがですか?
- 津久井在来大豆で作った「豆腐」はいかがですか
- スペアリブ ブルーベリー煮込み
- 旬の食材「キュウリ」はいかがですか
- 津久井で採れた「はるみ」でできた日本酒「HARUHIME」はいかがですか
- 津久井の「トマト」はいかがですか?
- うまくてご”メンチ”!「メンチカツ」はいかがですか?
- 朝採れの「アスパラガス」はいかがですか?
- さがみはらのめぐみ「お茶うどん」はいかがですか
- きれいな空気と太陽を浴びて育ったユズはいかがですか
- 11月期あぐりんず出荷量No.1のサトイモはいかがですか
- 津久井のリンゴはいかがですか
- 相模原産ブランド豚「さがみはら香福豚」はいかがですか
- 万能食材「ナス」はいかがですか
- 旬の食材「キュウリ」はいかがですか
- 葉山島から新米が届きました♪
- おいしいはちみつを味わって
- かながわブランドやまゆリポーク
- 夏に間に合いました!ブルーベリーのアイスキャンディー・ジェラートが8月8日に新登場!!
- 地場産ブドウで作ったワインはいかが?
- 津久井生まれのだいこんドレッシング♪
- 地場野菜をふんだんに使ったパン屋さん
- 風味もサイコ―♪ つくい味噌せんべい
- 風味が最高!! 津久井のお茶塩
- 自然のめぐみいっぱいの原木シイタケ
- 大粒の津久井在来大豆なっとう、新豆で登場です
- サクサクしっとりサトイモコロッケ
- 濃厚な味わい 石老山麓牛乳
- 「農」「商」連携で生まれたせんべい「ぶるべい」
- 新発売の緑茶ジェラート
- 津久井で元気にうまれた卵
- のどごしツルン♪生いもこんにゃく
- ぶるべの樹「ブルーベリードレッシング」
- 洋菓子店「海援隊」の「きなこロールケーキ」