農業・食・レシピ
TAC紹介
TAC紹介
TAC(タック)とは、地域農業の担い手に出向くJAの営農経済を担当する職員の愛称で、専業的な農業経営者の窓口です。T(とことん)A(会って)C(コミュニケーション)の意味が込められています。
現在、当JAと全農職員合わせて6人のTAC担当者が管内の農家を巡回しています。
皆さんの所に伺っているTAC担当者の顔をご紹介。

佐藤 淳

角田 恵子

佐藤 勲

小野寺 昌彦

石井 寛人

廣田 敦

TACの役割
- 地域農業の担い手を訪問してご意見・ご要望をうかがい、誠実にお応えします。
- 地域農業の担い手の経営に役立つ各種情報をお届けします。
- 地域農業の担い手のご意見を持ち帰り、JAグループの業務改善につなげます。